{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/8

KIRIKO SQUEEZER 江戸切子の果実絞り器

66,000円

送料についてはこちら

  • 赤色

    ¥66,000

    残り1点

  • 黒色

    ¥66,000

    残り1点

(受注から約1か月後に発送となります) 「伝統の技、果実の一滴まで。」 江戸切子の輝きと匠の技が、毎日の暮らしに豊かさと彩りをもたらす一品です。 美しさと機能性を兼ね備えた、現代の食卓に輝く逸品。伝統工芸「江戸切子」の技法を用い、職人の手によって生み出される精緻なカットが、果実をしっかりと絞るための実用性を追求しつつ、芸術品のような美しさと存在感を実現しました。 この果実絞り器は、手に馴染むガラスの質感と、独特のカットデザインが特徴です。果実を優しく包み込み、余すことなく絞り切ることで、果実本来の風味と一滴一滴の美味しさを最大限に引き出します。また、使用しない時にはインテリアとしても美しく、キッチンや食卓に置くだけで空間を彩ります。お酒好きからお料理好きまで、特別感を演出する果汁絞り器。 素材:クリスタルガラス サイズ:幅13cm×高さ9cm 重量:700g 製作者:鍋谷グラス工芸社 鍋谷グラス工芸社は、伝統工芸「江戸切子」を継承しつつ、革新的な技術と感性で新たな美を生み出し続けています。3代目・鍋谷淳一が生み出した「より厚く、より重く、より深く」という独自の切子は、4代目・鍋谷海斗に受け継がれ、次世代の江戸切子へと進化しています。 作品には、日本最高峰のKAGAMIや深川硝子工芸のクリスタルを使用し、特に「青墨」と呼ばれる透明感のある黒は唯一無二の美しさを誇ります。見る瞬間、触れる瞬間、使う瞬間に感動を届けることを大切にし、時代を超えて心に残るものづくりを続けています。

セール中のアイテム